感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 17 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クシュラの奇跡 140冊の絵本との日々  普及版

著者名 ドロシー・バトラー/著 百々佑利子/訳
出版者 のら書店
出版年月 2006.03
請求記号 378/00515/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234842417一般和書児童書研究 在庫 
2 西2131610020じどう図書書庫児童書研究在庫 
3 熱田2231700796一般和書じどう開架児童書研究在庫 
4 2331308441一般和書じどう開架児童書研究在庫 
5 2431362199じどう図書じどう開架児童書研究在庫 
6 2631658891じどう図書じどう開架児童書研究在庫 
7 2731354540一般和書一般開架児童書研究在庫 
8 千種2831251539一般和書じどう開架児童書研究在庫 
9 瑞穂2931337428一般和書じどう開架児童書研究在庫 
10 中川3031380979一般和書一般開架児童書研究在庫 
11 守山3131534921一般和書じどう開架児童書研究在庫 
12 名東3331471155一般和書じどう開架児童書研究在庫 
13 天白3431300908一般和書じどう開架児童書研究在庫 
14 山田4130089586一般和書一般開架児童書研究在庫 
15 南陽4230271241一般和書一般開架在庫 
16 4330770175一般和書一般開架 在庫 
17 志段味4530497934一般和書じどう開架児童書研究在庫 
18 徳重4639073958一般和書じどう開架児童書研究貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 378/00515/
書名 クシュラの奇跡 140冊の絵本との日々  普及版
著者名 ドロシー・バトラー/著   百々佑利子/訳
出版者 のら書店
出版年月 2006.03
ページ数 239,20p
大きさ 19cm
ISBN 4-931129-09-9
原書名 Cushla and her books
分類 378
一般件名 障害者教育   絵本
個人件名 Johmann,Cushla
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p1〜2 クシュラの本棚:巻末p3〜14
タイトルコード 1009915086451

要旨 家族の絆を断たれた子どもたちの不安と葛藤、甘えと怒り、攻撃性と諦め、絶望と孤独の混合した内面を、正面から受け止める思想―互いに安心と安定に満ちた関係―をいかにして創り出したらいいのか。家族のこころとからだをとおして考える。
目次 1 家族と子ども―子どもたちは、いま(男の子の生きにくさの源にあるもの―「一人」という性
やすらぎを得られない時代の子どもたち
子どもたちのいまは
無視される子どもたち
隣る人の欠如がもたらすもの
忙し過ぎる子どもとは)
2 家族のこころ1―非行の心層から(「少年法改正論議」に当たって考えておくべき二、三のこと
厳罰処分主義社会のゆくえ
「ムカつく・キレる」)
3 家族のこころ2―いじめの心層から(ネットいじめのない世界
いのちのゆくえ
どう考える 山口県光市高校爆発物事件
西鉄高速バス乗っ取り事件)
4 家族のからだ―家族という絆の変容(どこに虐待の根源を求めるか
家族のからだ・家族の精神)
著者情報 芹沢 俊介
 1942年東京生まれ。1965年上智大学経済学部卒業。文芸・教育・家族など幅広い分野の評論で活躍。現代の家族や学校の切実な課題、子どもたちの問題を独自の視点で捉えている。我孫子市在住。一男二女の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。