感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

尾張旭市誌 現代史資料編

著者名 塩沢君夫/監修 尾張旭市誌編さん委員会/編集
出版者 尾張旭市
出版年月 2012.9
請求記号 NA294/00028/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235430428一般和書2階開架自然・参考禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NA294/00028/5
書名 尾張旭市誌 現代史資料編
著者名 塩沢君夫/監修   尾張旭市誌編さん委員会/編集
出版者 尾張旭市
出版年月 2012.9
ページ数 1205p 図版20p
大きさ 22cm
一般注記 付:尾張旭市新町名確定図 尾張旭市町名早見表および市の概況(1枚)
分類 A296
一般件名 尾張旭市-歴史   尾張旭市-歴史-史料
書誌種別 一般和書
内容注記 尾張旭市年表(1970年〜2011年3月):p1173〜1205
タイトルコード 1001210073781

要旨 著名な数学者1900人余の記録・業績を収録。明治以降の数学者についても網羅。
目次 本文
附録(和博士系統図
和算系統図)
著者情報 小野崎 紀男
 昭和15(1940)年9月日立市に生まれ、38年3月千葉大学教育学部を卒業し、茨城県立日立第一高等学校(母校)、のち県立水戸工業高等学校教諭、平成12年3月定年退職。のち私立翔洋学園高等学校教諭、県立海洋高等学校、県立那珂湊第二高等学校講師。現在は茨城県郷土文化研究会(常任理事)、全日本弓道連盟(弓道教士6段)、日本数学史学会の会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。