感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岡崎つる家 京都  (数寄の名料亭)

著者名 水野克比古/写真 第一アートセンター/編集
出版者 毎日新聞社
出版年月 1990
請求記号 N521-86/00430/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431586003一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N521-86/00430/
書名 岡崎つる家 京都  (数寄の名料亭)
著者名 水野克比古/写真   第一アートセンター/編集
出版者 毎日新聞社
出版年月 1990
ページ数 71p
大きさ 26cm
シリーズ名 数寄の名料亭
シリーズ巻次 1
ISBN 4-620-60371-6
一般注記 書名は奥付・背による 標題紙の書名:つる家
分類 52186
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410151332

要旨 前人未踏の山・剱岳に挑んだ男たちを描いた映画『劔岳 点の記』。原作は、新田次郎の同名小説。新田はこの物語にどのような思いを込めたのか。本当の初登頂者は誰なのか。剱岳測量登山を取り巻くもうひとつの物語がここにある。
目次 第1章 映画『劔岳 点の記』の魅力(映画『劔岳 点の記』カラーグラフ
剱岳周辺地図 ほか)
第2章 原作『劔岳 点の記』から生まれたもの(父・新田次郎と『劔岳 点の記』
三十年前に作られた山岳映画『剱岳への道』)
第3章 測量登山と「点の記」(測量隊の仕事
測量後日談としての剱岳点の記)
第4章 登山史のなかの剱岳(剱岳測量登山の謎―長次郎を巡る疑問
小島烏水のこと―山岳会創立と剱岳の登場 ほか)
第5章 剱岳のすべて(カラーグラフ剱岳の四季
剱岳完全ガイド)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。