感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死の勝利

著者名 ダンヌンツイオ/作 生田長江/訳
出版者 新潮社
出版年月 1922
請求記号 SN973/00018/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20117830206版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN973/00018/
書名 死の勝利
著者名 ダンヌンツイオ/作   生田長江/訳
出版者 新潮社
出版年月 1922
ページ数 513p
大きさ 17cm
分類 973
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1001110099024

要旨 並縫いからボタンつけ、刺しゅうまで、手縫いの基本が身につく。ミシンの糸のかけ方から袖ぐりなどの部分縫いまで、ビジュアルでていねいに解説。裾がほつれたら?着なくなった洋服は?リペア&リメイク術も伝授。はじめてソーイングをするときに必要な道具から、専門的な本では省略されることも多い用語の説明、手縫いとミシン縫いのテクニック、洋服のリペアなど、ソーイングの基礎をひと通り網羅したうえで、リメイクやオリジナル作品作りにチャレンジ。Q&Aでは初心者の方がつまずきやすい疑問をカバーするとともに、リボン、ボタン、ビーズなどの小物の使い方や布の色合わせのコツなど、中級者にも便利なテクニックを随所に紹介した。
目次 1 道具と下準備(ソーインググッズをそろえよう
布の種類と特徴 ほか)
2 手縫いの基本とパーツのつけ方(手縫い用の針と糸について
手縫いの基本 玉結びと玉止め ほか)
3 ミシンの基本と部分縫い(ミシンの種類と機能
ミシンを使う前の準備 ほか)
4 基本グッズの作り方をマスター(きんちゃく
トートバッグ ほか)
5 洋服のリペア&リメイク(洋服のお直しテクニック
パンツの丈つめ ほか)
著者情報 添田 有美
 代官山の手芸店「Merceria Pulcina(メルチェリアプルチーナ)」オーナー。横浜出身、夫と娘の3人家族。共立女子大学家政学部被服学科卒業。ショップでは初心者向けの洋裁のプライベートレッスンや編み物、刺しゅうのグループレッスン、子ども向けの手芸レッスンなども開催。そのほか、出張レッスンやメディアへのレシピ公開などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。