感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デュティユーとの対話 音の神秘と記憶

著者名 デュティユー/[述] クロード・グレイマン/編 木下健一/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2009.6
請求記号 7623/00339/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235425402一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

76235

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7623/00339/
書名 デュティユーとの対話 音の神秘と記憶
著者名 デュティユー/[述]   クロード・グレイマン/編   木下健一/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2009.6
ページ数 302,64p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-588-41023-9
原書名 Mystère et mémoire des sons 原著第2版の翻訳
分類 76235
個人件名 Dutilleux,Henri
書誌種別 一般和書
内容注記 ディスコグラフィー:巻末p32〜50 文献:巻末p53〜64
内容紹介 20世紀後半を代表する作曲家、アンリ・デュティユー。その生い立ちから芸術家としての自己形成、同時代の音楽家たちとの出会い、文学・オペラをめぐる思索までを、戦中・戦後ヨーロッパ社会の記憶の中で語る、芸術的回想録。
タイトルコード 1000910023864

要旨 二十世紀後半の最大の作曲家の一人、アンリ・デュティユー。その生い立ちから、芸術家としての自己形成、メシアンやミュンシュ、ロストロポーヴィッチなど同時代の偉大な音楽家らとの出会い、文学・オペラをめぐる思索までの全貌を、戦中・戦後ヨーロッパ社会の記憶のなかで語った、決定版の芸術的回想録。デュティユーをめぐる本邦初で唯一の書物であり、訳者による詳細な作品・文献目録、貴重なディスコグラフィー等を収録。
目次 ショパンの肖像画
不安な少年時代
鐘楼とカリヨン
パリ、音楽院と「芸術家入り口」
何某風に
メディチ荘即興曲
占領下から解放へ―固有のスタイルを求めて
ジュヌヴィエーヴ・ジョワ
一九四〇年九月の“ペレアス…”
グレミヨン、ファノ、ピアラと共に〔ほか〕
著者情報 グレイマン,クロード
 音楽編集者・ジャーナリスト。往年のフランス3(公共放送)の音楽評論家で、『オペラ・アンテルナショナル』『キャンゼーヌ・リテレール』『エスプリ』誌などに寄稿。ビゼーの書簡集を紹介するなど、数々の音楽書を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木下 健一
 1951年東京生まれ。1971年より2006年までパリ在住。パリ第10大学修士(哲学)、同第3大学博士課程修了(演劇学)。1980年代半ばより演劇および音楽部門におけるジャーナリスト、評論活動。1990年代末よりハイテク、メディア・ジャーナリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。