感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめてであうシートン動物記 6  旗尾リスの話

著者名 アーネスト・トムソン・シートン/原作 前川康男/文
出版者 フレーベル館
出版年月 2002.12
請求記号 48/02530/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931240127じどう図書じどう開架 在庫 
2 天白3431273402じどう図書じどう開架 在庫 
3 富田4430649576じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 48/02530/6
書名 はじめてであうシートン動物記 6  旗尾リスの話
著者名 アーネスト・トムソン・シートン/原作   前川康男/文
出版者 フレーベル館
出版年月 2002.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
巻書名 旗尾リスの話
巻書名 いさましいジャックウサギの話
ISBN 4-577-02496-9
分類 4808
一般件名 動物-物語
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009912065418

要旨 唐詩に現れる異国の文物に注目し、シルクロードを越えて運ばれてきた珍しい品々が文人たちに与えた影響を探る。実体のある物のみならず、空想や想像の世界にしか存在しなかった物も扱うことにより、唐代人の「異国好み」に迫る。
目次 唐朝のきらめき

家畜
野生動物

毛皮と羽
植物
木材
食物
香料

紡織品
顔料
鉱物
宝石
金属製品
世俗の器物
宗教用品
書物
著者情報 シェーファー,エドワード・H.
 1913年、ワシントン州シアトル生まれ。カリフォルニア大学バークレー校卒業後、ハワイ大学で中国語および中国文学の修士号を取得。第二次大戦中は、海軍情報部で日本語の解読にあたる。1947年、言語学者ピーター・ブードバーグの指導の下、バークレーで博士号を得て同大学で教職に就き、1991年に肝臓癌で亡くなるまで講義を続けた。唐代文学、特に唐代の物質文明の研究で知られ、同時に道教の研究にも熱心であった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊原 弘
 城西国際大学人文学部講師。d.NPO「文明と社会研究所」所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 真弓
 カリフォルニア大学講師。中国古典文学専攻。学術論文および学術書の翻訳を多く手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。