感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本を愛した外国人たち 対訳  (Bilingual Books)

著者名 内藤誠/共著 内藤研/共著 カースティン・マカイヴァー/訳
出版者 講談社インターナショナル
出版年月 2009.6
請求記号 280/00188/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235460987一般和書2階別置JAPAN在庫 
2 守山3131804977一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 280/00188/
書名 日本を愛した外国人たち 対訳  (Bilingual Books)
著者名 内藤誠/共著   内藤研/共著   カースティン・マカイヴァー/訳
出版者 講談社インターナショナル
出版年月 2009.6
ページ数 255p
大きさ 19cm
シリーズ名 Bilingual Books
シリーズ巻次 74
ISBN 978-4-7700-4110-4
一般注記 英文併記 欧文タイトル:Foreigners Who Loved Japan
分類 2804
一般件名 伝記   外国人(日本在留)
書誌種別 一般和書
内容紹介 宣教師ザビエル、ウィリアム・アダムス、クラーク博士など、日本を愛した外国人たち。日本に溶け込み、日本文化の特質を世界に発信し、日本文化を豊かにする大きな役割を果した20人の理想と生涯を紹介する。
タイトルコード 1000910021878

要旨 「少年よ。大志をいだけ」の言葉を残して去っていった札幌農学校のクラーク博士。帰化して小泉八雲と名乗り、日本の心を見事な文章で欧米に伝えたラフカディオ・ハーン。こうした日本を愛した外国人の存在がなかったとしたら、現代の日本の姿はかなり異なっていたことでしょう。日本に溶け込み、日本文化の特質を世界に発信し、日本文化を豊かにする大きな役割を果してくれた、たくさんの外国人の中から20人を選び出しました。
目次 フランシスコ・ザビエル
ルイス・フロイス
ウィリアム・アダムス
フィリップ・フランツ・フォン・シーボルト
トマス・ブレイク・グラバー
ヘボン博士
快楽亭ブラック
ウィリアム・エリオット・グリフィス
ヘンリー・フォールズ
クララ・ホイットニー〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。