蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
安城の統計 1970
|
著者名 |
安城市/編
|
出版者 |
安城市
|
出版年月 |
1970 |
請求記号 |
NA35/00045/70 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0110135043 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
94/01768/ |
書名 |
大どろぼうホッツェンプロッツふたたびあらわる 改訂 (偕成社文庫) |
著者名 |
オトフリート=プロイスラー/作
中村浩三/訳
|
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1984.2 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
偕成社文庫 |
シリーズ巻次 |
2008 |
ISBN |
4-03-550080-1 |
ISBN |
978-4-03-550080-3 |
原書名 |
原タイトル:Neues vom räuber Hotzenplotz |
分類 |
9437
|
書誌種別 |
じどう図書 |
タイトルコード |
1001710004028 |
要旨 |
レッスンの頻出用語を中心に、280語を収録。写真&イラストで、テクニックをわかりやすく解説。 |
目次 |
1 レッスンがよくわかる!まず覚えたい基本の用語(パ アンシェヌマン 脚のポジション ほか) 2 踊るためのベースを作る!バー・レッスンの用語(プリエ タンデュ ジュテ ほか) 3 踊りの幅が広がる!センター・レッスンの用語(タン・リエ グリッサード シャッセ ほか) |
著者情報 |
小山 久美 1979年スターダンサーズ・バレエ団入団。以降、プリマとして『レ・シルフィード』『リラの園』『火の柱』『暗い悲歌』『葉は色あせて』等、数々の主役を踊る。現在、財団法人スターダンサーズ・バレエ団代表・総監督。昭和音楽大学短期大学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ