感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

サイコミステリー・ベスト100 (三一新書)

書いた人の名前 サイコミステリー研究会/編著
しゅっぱんしゃ 三一書房
しゅっぱんねんげつ 1992
本のきごう N901-3/00615/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2119182752一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N901-3/00615/
本のだいめい サイコミステリー・ベスト100 (三一新書)
書いた人の名前 サイコミステリー研究会/編著
しゅっぱんしゃ 三一書房
しゅっぱんねんげつ 1992
ページすう 238p
おおきさ 18cm
シリーズめい 三一新書
シリーズかんじ 1048
ISBN 4-380-92012-7
ぶんるい 9013
いっぱんけんめい 推理小説-書誌
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410168248

ようし 世界中のごくふつうの子どもたちが、ふとしたきっかけで、おとなも驚くようなすごいことをやりとげてしまう、29の実話集。本書には、3人の日本の子どもたちも登場しますが、その中の一人である小野純一君のイラスト作品を、本文および装丁に採用しました。『朝の読書』にも最適な、教育効果に優れた一冊。
もくじ 地球環境を救う子どもたち(長い長い道
カメといっしょに生きたい ほか)
自力で立ちあがる子どもたち(世界のてっぺんへ
小さな声も集まれば ほか)
人を助ける子どもたち(聞こえますか?
ポップ・アートの力 ほか)
試練を乗りこえる子どもたち(もう一度波の上へ
自由への道 ほか)
才能を開花させる子どもたち(シム・シラビ・フ・フ・フ!
ペン1本の冒険 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。