蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
標語全集
|
著者名 |
水谷寸鵬/著
|
出版者 |
標語報国会
|
出版年月 |
1949.6 |
請求記号 |
SN917/00004/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011790884 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N9146/10762/9 |
書名 |
お言葉ですが… 9 芭蕉のガールフレンド |
著者名 |
高島俊男/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2005.02 |
ページ数 |
291,4p |
大きさ |
20cm |
巻書名 |
芭蕉のガールフレンド |
ISBN |
4-16-366750-4 |
分類 |
9146
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009914075746 |
要旨 |
機械加工分野や半導体産業はもとより異業種からも必要とされはじめた真空技術!真空技術の実際と知識がよくわかる。 |
目次 |
第1章 真空とはなんだろう 第2章 真空のつくり方 第3章 真空装置 第4章 人のそばにある真空技術 第5章 薄膜の世界 第6章 プラズマの力 第7章 新しい真空の活用 |
著者情報 |
飯島 徹穂 工学博士。職業能力開発総合大学校東京校教授などを務め、現在も非常勤講師として指導にあたっている。そのほか「やさしく学べる真空技術入門」といった企業向けセミナーの講師なども多数務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ