感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石油文明の落日 豊かな石油時代の終焉

著者名 内田盛也/著
出版者 工業調査会
出版年月 2009.5
請求記号 304/01671/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235416070一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 304/01671/
書名 石油文明の落日 豊かな石油時代の終焉
著者名 内田盛也/著
出版者 工業調査会
出版年月 2009.5
ページ数 200p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7693-4228-1
分類 304
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p200
内容紹介 豊かで安価な石油を使って経済・社会の発展をしてきた20世紀。だが現在、米国発の金融危機や地球温暖化対策などで「石油文明の落日」が確実に迫っている。激動の世界を読み解き、新文明時代に対応した日本の進路を探る。
タイトルコード 1000910016516

要旨 米国発の金融危機、動き出したオイルマネー、追い上げる新興途上国、地球温暖化対策―新文明時代に対応した日本の進路を探る。
目次 第1章 世界文明の変革―文明史的転換期への対応(文明史的転換期にある地球社会
資源争奪の世界大戦の始まり ほか)
第2章 化石燃料の高価格時代へ―金融不信、ドル離れ、政情不安、新興国での需要増加(金融不信、信用収縮が引き金
ドル離れに動く産油国―原油の高価格は国益 ほか)
第3章 中東産油国の「石油枯渇」を展望―金融・工業立国へ動く「オイルマネー」(石油の資本化が進行―資源・資本の有効利用
巨大な「オイルマネー」の行方 ほか)
第4章 新しい文明への対応―独自の国家モデルを創造(安い豊かな石油依存経済の終焉―米国覇権の衰退
中国の急速な台頭―米国と並ぶ経済大国へ ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。