感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道教経典の形成と仏教

著者名 神塚淑子/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2017.10
請求記号 166/00040/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210885919一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 166/00040/
書名 道教経典の形成と仏教
著者名 神塚淑子/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2017.10
ページ数 10,567,17p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8158-0885-3
分類 1663
一般件名 道教-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 仏教伝来のインパクトを受け体系化する道教。中国固有の思想との相克のなか、融合はいかになされたのか。霊宝経から坐忘論まで、生み出された経典・儀礼・聖像等を通して、六朝隋唐時代におけるダイナミックな展開を描く。
タイトルコード 1001710054906

要旨 本州中部なら標高1000メートル以上に生える代表的な高山植物310種を収録。花の色別に掲載、よく似た他種の写真とあいまって花の名前がすぐわかる。花の生えている標高、生息環境もマークでわかりやすく表示。高山で見かける動物や、動物と植物との関係を増補ページで解説。
目次 ピンク・赤・紫・青の花
黄色やオレンジ色の花
白い花
緑や褐色、その他の花


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。