感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

知識ゼロからのそば入門

著者名 鵜飼良平/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.5
請求記号 596/05574/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2931585661一般和書一般開架暮らしの本在庫 
2 中川3031613007一般和書一般開架暮らしの本在庫 
3 守山3131782223一般和書一般開架 貸出中 
4 名東3331737563一般和書一般開架 在庫 
5 山田4130292008一般和書一般開架 在庫 
6 南陽4230428791一般和書一般開架 在庫 
7 4330942261一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/05574/
書名 知識ゼロからのそば入門
著者名 鵜飼良平/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.5
ページ数 150p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-344-90154-4
分類 59638
一般件名 そば
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p150
内容紹介 おいしく、粋に、楽しく! そばの語源や栄養をはじめ、そば粉、つなぎ、つゆとだしなどの基本知識をイラストを交えて解説。そばの打ち方、食べ方、雑学も紹介する。
タイトルコード 1000910013450

要旨 そばの「三たて」とは、「挽きたて」「打ちたて」「ゆでたて」のことで、旨いそばの条件。「打ちたて」は、すぐというわけではなく“1時間以上、2時間以内が美味”との意見もある。しかし「ゆでたて」には誰も異論はない。清廉で潔いそばの醍醐味を、ゆでたてで。
目次 第1章 そばって、何?―そばのこと、知れば知るほど好きになる!(そばの語源―なぜ“そば”っていうの?
そばのルーツ―そばはどこから伝わった? ほか)
第2章 そばに学ぶ―そばはシンプル。だから旨い!(そば粉―黒いそばと白いそばの違いは?
挽き方―挽き方が違うと味が違う? ほか)
第3章 そばを打つ―挑戦!つかもう、そば打ちの心(道具
材料 ほか)
第4章 そばをたぐる―粋に、おいしく、楽しく!(これがそばっ喰い!
落語とそば ほか)
第5章 なんでもそば雑学―そば、あんなこと、こんなこと。そばはおもしろい!(東京下町―そば屋今昔ものがたり
そばと文学―文豪たちは、そば好きだった ほか)
著者情報 鵜飼 良平
 1937年生まれ。江戸そばの伝統を継承する「上野薮そば」の三代目主人。73年、薮系列の店で初めて完全手打ちそばに切りかえて以来、業界の技術指導者として活躍中。2002年、日本麺類業団体連合会会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。