感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

第二次世界大戦 1  大戦前夜

著者名 江口朴郎/監修
出版者 太平出版社
出版年月 1985.7
請求記号 20/00068/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2330445780じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 20/00068/1
書名 第二次世界大戦 1  大戦前夜
著者名 江口朴郎/監修
出版者 太平出版社
出版年月 1985.7
ページ数 128p
大きさ 22cm
巻書名 大戦前夜
ISBN 4-8031-2401-9
分類 209
一般件名 世界大戦(第二次)
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009310033724

目次 第1部 体制転換までのポーランド経済(欧州におけるポーランドの文化的背景
三分割までのポーランド経済
三分割時代から第二次世界大戦までの経済
第二次世界大戦後の経済(1)―政治と経済
第二次世界大戦後の経済(2)―比較経済分析)
第2部 体制転換を阻む難題(問題の所在
二重通貨制
対外債務問題
対外均衡問題)
第3部 体制転換後のポーランド経済(旧ソ連・東欧諸国の体制転換
ポーランドの財政問題(1)―国家予算の分析
ポーランドの財政問題(2)―社会との関わりにおいて
EU加盟後の経済分析)
第4部 欧州におけるポーランド経済(欧州の政治経済システムとポーランド
ポーランドを巡る国際情勢(1)―欧州の金融問題を中心に
ポーランドを巡る国際情勢(2)―税制の比較と投資環境
ポーランドを巡る国際情勢(3)―農業・軍事・エネルギー・環境
今後の展望)
著者情報 木村 武雄
 1953年1月29日、鎌倉市生まれ。1977年青山学院大学経済学部経済学科卒業。1979年青山学院大学大学院経済学研究科修士課程修了。1984年桜美林大学経済学部非常勤講師(近代経済学)。1985年青山学院大学大学院経済学研究科博士課程経済政策専攻単位取得。1997年アテネ・フランセ(御茶ノ水)古典ギリシャ語修了。現在、青山学院大学、麗澤大学、東洋大学、筑波学院大学、中央大学各非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。