感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ササフラス・スプリングスの七不思議 (評論社の児童図書館・文学の部屋)

著者名 ベティ・G.バーニィ/作 マット・フェラン/絵 清水奈緒子/訳
出版者 評論社
出版年月 2009.5
請求記号 93/05432/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235411691じどう図書児童書庫 在庫 
2 守山3131799169じどう図書じどう開架 在庫 
3 名東3331740468じどう図書書庫 在庫 
4 南陽4230429054じどう図書じどう開架 在庫 
5 志段味4530364217じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/05432/
書名 ササフラス・スプリングスの七不思議 (評論社の児童図書館・文学の部屋)
著者名 ベティ・G.バーニィ/作   マット・フェラン/絵   清水奈緒子/訳
出版者 評論社
出版年月 2009.5
ページ数 238p
大きさ 21cm
シリーズ名 評論社の児童図書館・文学の部屋
ISBN 978-4-566-01376-6
原書名 The seven wonders of Sassafras Springs
分類 9337
書誌種別 じどう図書
内容紹介 「田舎なんてつまらない、広い世界へ出たい」と夢見るエベンは、父さんとの賭けで、エベンの住む田舎町、ササフラス・スプリングスの七不思議を見つけることに。そこから、思いもよらない探求の旅が始まった!
タイトルコード 1000910012428
司書のおすすめ エベンはアメリカ合衆国のど真ん中にある地図にものらない小さな田舎町ササフラス・スプリングスに住んでいる。エベンは世界の七不思議の本で読んだエジプトの大ピラミッドがあるような広い世界にあこがれる。父さんは、目の前にある町の七不思議を見つけられたら、コロラド行きの切符を買ってくれるという。(高学年から)『こんなほんあんなほん 2010年度版小学生向き』より

要旨 “世界の七不思議”にあこがれ、田舎町ササフラス・スプリングスにうんざりして、エベンは、広い世界に出ていきたいと夢見ていた。けれど、父さんは言った。「目の前にある驚異が見えないのに、世界へ“不思議”をさがしに行ってもむだなことだ」そして、この田舎町で“七不思議”を発見したら、コロラド行きの汽車の切符を買ってあげよう、と約束した。はじめは「ばかばかしい」と思っていたエベンだったが、一人にたずね、二人にたずねするうちに…。
著者情報 バーニィ,ベティ・G.
 1947年、アメリカのミズーリ州セント・ルイスに生まれる。ウェブスター大学卒業後、セント・ルイスやシカゴで広告関係の仕事に従事。のち、テレビ番組の制作にたずさわり、ディズニー作品をはじめ数多くの脚本を書いて、エミー賞、ヒューマニタス賞、アメリカ脚本家組合賞などを受賞している。また、児童書の作家としても知られ、物語や絵本を30冊近く出版している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 奈緒子
 1965年、静岡県に生まれる。常葉学園大学外国語学部卒業。翻訳家。大人のための子どもの本の資料館“遊本館”スタッフ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。