感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャズ超名盤研究 2

著者名 小川隆夫/著
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2019.3
請求記号 7647/01222/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237874888一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 2732441783一般和書一般開架ジャズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7647/01222/2
書名 ジャズ超名盤研究 2
並列書名 STUDY OF HISTORIC JAZZ RECORDINGS
著者名 小川隆夫/著
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2019.3
ページ数 495p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-401-64732-3
分類 7647
一般件名 ジャズ   レコード音楽
書誌種別 一般和書
内容紹介 セロニアス・モンク、チェット・ベイカー、ビル・エヴァンス…。ジャズ・ファンなら誰もが一度は聴いておくべき名盤を紹介。12インチLPとして出された33作品選び、さまざまな角度から解説する。
タイトルコード 1001810102069

目次 10年を経たNPOセクターの到達点と課題―「草の根主義」と「ボランタリズムの神話」を越えて
第1部 NPOと政府・自治体改革(グローバルな公共経営革命とNPOの台頭
自治体改革とNPO
自治の原型としてのNPO―アメリカにおける政府‐NPO関係の変遷)
第2部 NPOと公共サービス改革(日本における公共サービス改革とNPO
NPO‐行政関係の戦略論的考察―NPOは事業委託をどのようにマネージすべきか
NPOと公的資金―「ボランタリズムの神話」の克服)
日本のNPOセクターの岐路とイギリス・モデル
著者情報 後 房雄
 1954年富山県に生まれる。1977年京都大学法学部卒業。1982年名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。同年名古屋大学法学部助手。1984年同助教授。1990年同教授。1989年から1991年ローマ大学に留学。現在、名古屋大学大学院法学研究科教授。専攻は行政学、政治学、NPO論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。