感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地球の歩き方 84 2000〜2001版  ヨルダン・シリア・レバノン

著者名 「地球の歩き方」編集室/編集
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 1999.12
請求記号 2909/00001/84-00〜01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2230630986一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

緊張 メンタルトレーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2909/00001/84-00〜01
書名 地球の歩き方 84 2000〜2001版  ヨルダン・シリア・レバノン
著者名 「地球の歩き方」編集室/編集
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 1999.12
ページ数 345p
大きさ 21cm
巻書名 ヨルダン・シリア・レバノン
ISBN 4-478-07942-0
一般注記 付:地図(1枚)
分類 29093
一般件名 旅行案内(外国)   ヨルダン-紀行・案内記   シリア-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819052267

要旨 緊張しないためのアドバイス「気合い」「根性」「プラス思考」「ジンクス」「おまじない」などが役に立たないことは経験ずみ。そもそも緊張はするものだし、緊張したってかまわない。実力に見合った結果を残すためには、緊張しすぎなければいいだけです。緊張のしすぎは“こころ”の反応ではなく、心臓がドキドキするなどの“からだ”の反応が原因。“からだ”の反応をおさえてやれば、緊張は適度なものへと変わります。その結果、あがり症を克服するだけでなく、緊張感(=適度な緊張)を利用したベストパフォーマンスだって生み出すことができるのです!“からだ”の緊張をおさえる方法とは?緊張を利用してベストパフォーマンスを生み出す方法とは?本書で伝えます。
目次 第1章 もういい加減な精神論はいらない!
第2章 「本物の平常心」と「偽物の平常心」
第3章 あなたが緊張で失敗してしまう本当の理由
第4章 ストレスを上手く利用してさらなる力に変える!
第5章 「いつでも」「どこでも」平常心を再現できる
第6章 平常心メソッドを実践する!
第7章 「平常心メソッド」をケーススタディする
第8章 あなたも究極の平常心「フロー」を体験できる
著者情報 石井 亘
 株式会社フォーカスマネジメント代表取締役。人事コンサルタント、メンタルコーチ。東京都出身。1993年早稲田大学法学部卒業。2005年日本大学大学院総合社会情報研究科人間科学専攻博士前期課程修了。『生理心理学に基づくストレスマネジメント法の介入効果の検討』で修士論文を提出。大学卒業後、金融サービスの上場企業で、マーケティング、海外留学、海外駐在を経験。中小企業での社長補佐などを経て、2001年11月に会社設立。現在は、企業向けにストレス対処・能力開発に関する講演や研修、一般社会人・スポーツ選手向けにメンタルコーチングを行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。