感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史小説のレトリック マンゾーニの<語り>  (プリミエ・コレクション)

著者名 霜田洋祐/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.3
請求記号 9702/00019/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237298872一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9702/00019/
書名 歴史小説のレトリック マンゾーニの<語り>  (プリミエ・コレクション)
著者名 霜田洋祐/著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2018.3
ページ数 10,289p
大きさ 22cm
シリーズ名 プリミエ・コレクション
シリーズ巻次 88
ISBN 978-4-8140-0150-7
分類 9702
個人件名 Manzoni,Alessandro Francesco Antonio
書誌種別 一般和書
内容紹介 ゲーテも絶賛したという、イタリア近代文学の傑作とされる歴史小説「婚約者」。語り手が用いる2種類の「我々」や、「聞き手」への執拗な呼びかけ、引用技法の分析から、マンゾーニ独特の<語り>の仕掛けに迫る。
書誌・年譜・年表 文献:p261〜270
タイトルコード 1001810001137

要旨 子どもたちが幸せだと感じない日本と幸福感世界一のオランダ。なぜ?教育大改革から日本再生を!まず、大学入試を止めて、高校卒業資格制度に。
目次 第1章 教育鎖国ニッポン(オランダから見た「日本の教育」
日本の教育、3周遅れ? ほか)
第2章 民主主義が育たないのは学校のせい?(ジャーナリズムの堕落と教育への願望
政治、教育、ジャーナリズムは三位一体 ほか)
第3章 高校の卒業資格制度で日本の大学入試制度を止める(大学入試を止めれば教育が変わる
結局、日本に無いのはノウハウとその具体策 ほか)
第4章 明るい未来は学力からか、幸福感からか(ワークシェアするオランダの教師
日本の教師を縛るもの ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。