感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レディーミクストコンクリート 発注,製造から使用まで  (JIS使い方シリーズ)

著者名 辻幸和/編集委員長
出版者 日本規格協会
出版年月 2009.4
請求記号 5117/00074/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235472099一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生コンクリート

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5117/00074/
書名 レディーミクストコンクリート 発注,製造から使用まで  (JIS使い方シリーズ)
著者名 辻幸和/編集委員長
出版者 日本規格協会
出版年月 2009.4
ページ数 342p
大きさ 21cm
シリーズ名 JIS使い方シリーズ
ISBN 978-4-542-30413-0
一般注記 「JISレデーミクストコンクリート」(1980年刊)の改題改訂
分類 5117
一般件名 生コンクリート
書誌種別 一般和書
内容紹介 JIS A5308(レディーミクストコンクリート):2009の規定内容を逐条解説。最新のコンクリート標準示方書、建築工事標準仕様書等との関連や、発注・製造・検査についても述べる。
タイトルコード 1000910010034

要旨 JIS A 5308:2009の規定内容を逐条解説。最新のコンクリート標準示方書(土木学会)、建築工事標準仕様書(日本建築学会)等との関連や発注・製造・検査について述べた、JISマーク認証、適マーク承認工場取得にも役立つ内容。
目次 1 レディーミクストコンクリートのJISについて(レディーミクストコンクリートのJISの歴史
レディーミクストコンクリートJISの主な改正内容
現行JISの規定内容
レディーミクストコンクリートのJIS製品とは
新しい工業標準化法による認証制度について
JISマークの認証指針について
レディーミクストコンクリートのJIS製品利用について)
2 JIS A 5308とコンクリート仕様書・示方書との関連(日本建築学会建築工事標準仕様書JASS 5(鉄筋コンクリート工事)
土木学会コンクリート標準示方書
各官公庁における仕様書)
3 レディーミクストコンクリートの発注(レディーミクストコンクリートの品質規定
設計条件の確認
施行条件の設定
レディーミクストコンクリート工場の選定
レディーミクストコンクリートの発注
試し練りと配(調)合の決定)
4 レディーミクストコンクリートの製造(レディーミクストコンクリートの製造管理
品質保証)
5 レディーミクストコンクリートの検査(JIS A 5308による品質検査
JASS 5による品質管理・検査
土木学会コンクリート標準示方書による品質検査)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。