感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解英語小発音学 新訂増補版

著者名 小川芳男 竹林滋/共著
出版者 有精堂出版
出版年月 1979
請求記号 N831/00006/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230778359一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 NN01/00006/
書名 长江三角洲城市图书馆发展论坛论文集
著者名 江苏省图书馆学会/编著   上海市图书馆学会/编著   浙江省图书馆学会/编著
出版者 群言出版社
出版年月 2006.12
ページ数 541p
大きさ 29cm
ISBN 978-7-80080-595-6
分類 0162222
一般件名 中国(中部)
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001010110935

要旨 訴訟手続きの流れと解決法がよくわかる裁判外紛争処理、過払い金請求訴訟、医療訴訟など最新の情報も盛り込み内容さらに充実。平成21年5月スタートの裁判員制度にも対応。
目次 プロローグ 訴訟をする前に
第1章 訴訟しないで上手にトラブルを解決する
第2章 民事訴訟の申立てと手続き
第3章 簡易迅速にできる訴訟の申立てと手続き
第4章 デリケートな家庭内の問題をうまく解決する
第5章 判決を得た後の手続はどうなっている
第6章 ちょっと高度な日常トラブルはこう解決しよう
第7章 刑事事件と裁判員制度
著者情報 高橋 裕次郎
 1950年生まれ。早稲田大学法学部卒業。弁護士(東京弁護士会所属)。一般民事事件、離婚や相続などの家事事件、企業法務を中心とした商事事件、破産事件、刑事事件など、幅広く実務をこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。