感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明るいコストダウン ムダを省く前向き思考  (PanRolling Library)

著者名 片桐明/著
出版者 パンローリング
出版年月 2009.4
請求記号 3368/00573/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2431945589一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3368/00573/
書名 明るいコストダウン ムダを省く前向き思考  (PanRolling Library)
著者名 片桐明/著
出版者 パンローリング
出版年月 2009.4
ページ数 213p
大きさ 15cm
シリーズ名 PanRolling Library
シリーズ巻次 かPR-32
シリーズ名 仕事筋トレーニング
シリーズ巻次 No.9
ISBN 978-4-7759-3069-4
分類 33685
一般件名 原価管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 売上拡大とコスト削減という両輪に均等に力を注いで、企業として正しく進むにはどうすればよいのか? 営業力に頼らずに利益をUPさせる、即効性の高いコスト削減のコツを伝授する。
タイトルコード 1000910006053

要旨 企業も家計も、“存続の方程式”は非常に簡単だ。それは、「入(い)るを計って、出(いず)るを制す」。売上ばかりを追っても、そこに生じるコストから目をそらしていては、企業として永続することはできない。売上拡大とコスト削減という両輪に均等に力を注いで、企業として正しく進んでいくために―。情報を知恵に換えて、即効性の高いコスト削減につなげるコツを伝授する。
目次 第1章 なぜコストダウンは必要か
第2章 明るいコストダウン
第3章 あなたの会社にコストダウンは必要ないか
第4章 コストダウンを実現するために
第5章 コストダウンの手法
第6章 コストダウンを運動にする
第7章 実践の成果
第8章 コストダウンにおけるキーパーソン
第9章 数字以外で見るコスト
個人・家族レベルでのコストダウン
実践者の声―テナント料1億円の削減に成功
著者情報 片桐 明
 1963年京都生まれ。同志社大学を卒業後、株式会社日本エル・シー・エーに入社し、主に中小企業の経営コンサルティングや子会社の立ち上げに従事。2006年起業。株式会社コストダウン代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。