感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 15 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暗い落日 上  (大活字本シリーズ)

著者名 結城昌治/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2004.11
請求記号 F2/04085/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234578045一般和書1階開架大活字本在庫 
2 西2131364461一般和書一般開架大活字本在庫 
3 熱田2231222403一般和書一般開架大活字本在庫 
4 2331190260一般和書一般開架大活字本在庫 
5 2431233457一般和書一般開架大活字本在庫 
6 中村2531204085一般和書一般開架大活字本在庫 
7 2631325814一般和書一般開架大活字本在庫 
8 2731230054一般和書一般開架大活字本在庫 
9 千種2831153305一般和書一般開架大活字本在庫 
10 瑞穂2931212654一般和書一般開架大活字本在庫 
11 名東3331350888一般和書一般開架大活字本在庫 
12 南陽4230192587一般和書一般開架 在庫 
13 4330681372一般和書一般開架大活字本在庫 
14 富田4430637464一般和書一般開架大活字本在庫 
15 志段味4530062225一般和書一般開架大活字本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/04085/1
書名 暗い落日 上  (大活字本シリーズ)
著者名 結城昌治/著
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2004.11
ページ数 268p
大きさ 21cm
シリーズ名 大活字本シリーズ
ISBN 4-88419-287-7
一般注記 底本:講談社文庫「暗い落日」 限定500部
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009914060152

目次 第1部 『金瓶梅詞話』考(『金瓶梅』執筆時代の推定
『金瓶梅』の成立に関する一考察―特に八十一回以降について ほか)
第2部 『金瓶梅』の素材と創作手法について(『金瓶梅』の素材(1)―俗曲・「林冲宝剣記」・『大宋宣和遺事』について
『金瓶梅』の素材(2)―話本について ほか)
第3部 『金瓶梅』の投影された史実(『金瓶梅』に見える明代の用語について
『金瓶梅』第十七回に投影された史実―宇文虚中の上奏文より見た ほか)
第4部 崇禎本『金瓶梅』考(新刻繍像批評『金瓶梅』(内閣文庫本)の出版書肆について
崇禎本『金瓶梅』各回冒頭詩詞について ほか)
著者情報 荒木 猛
 1947年富山県生。東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。中国文学専攻。長崎大学教育学部教授を経て、佛教大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。