感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 1 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 25 在庫数 6 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

やさいのがっこう ピーマンくんゆめをみる (MOEのえほん)

著者名 なかやみわ/さく
出版者 白泉社
出版年月 2017.3
請求記号 エ/30728/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237087903じどう図書じどう開架 在庫 
2 西2132331477じどう図書じどう開架 在庫 
3 熱田2232201075じどう図書じどう開架 貸出中 
4 熱田2232514220じどう図書じどう開架 貸出中 
5 2332081732じどう図書じどう開架 在庫 
6 2432327019じどう図書じどう開架 貸出中 
7 中村2532121197じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2632625501じどう図書じどう開架 貸出中 
9 2732145152じどう図書じどう開架 貸出中 
10 2732205782じどう図書じどう開架 貸出中 
11 2732251869じどう図書じどう開架 在庫 
12 千種2832016089じどう図書じどう開架 貸出中 
13 瑞穂2932189745じどう図書じどう開架 貸出中 
14 中川3032165957じどう図書じどう開架 貸出中 
15 守山3132346853じどう図書じどう開架 貸出中 
16 3232253397じどう図書じどう開架 貸出中 
17 3232601363じどう図書じどう開架 貸出中 
18 名東3332401995じどう図書じどう開架 貸出中 
19 天白3432195935じどう図書じどう開架 貸出中 
20 山田4130719257じどう図書じどう開架 貸出中 
21 南陽4230816193じどう図書じどう開架 在庫 
22 4331335978じどう図書じどう開架 貸出中 
23 富田4431434333じどう図書じどう開架 貸出中 
24 志段味4531018432じどう図書じどう開架 在庫 
25 徳重4630487967じどう図書じどう開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49543

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/30728/
書名 やさいのがっこう ピーマンくんゆめをみる (MOEのえほん)
著者名 なかやみわ/さく
出版者 白泉社
出版年月 2017.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19×28cm
シリーズ名 MOEのえほん
ISBN 978-4-592-76205-8
一般注記 付:食育しんぶん(1枚)
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 野菜の子どもたちが、おいしい野菜になるために通う「やさいのがっこう」。いつも遅刻や居眠りばかりのピーマンくんも、ついに立派な野菜になることを決心しました。ところが、何日かするとまた居眠りをするようになって…。
タイトルコード 1001610105447

要旨 若い女性に増えている子宮頸がんはワクチンと検診によって唯一ほんとうに予防できるがんです。正しい知識を身につけるための本。
目次 第1章 子宮頸がんとはどんな病気?(正しい情報を身につけて、自分自身を守りましょう
さまざまな悪さをする悪性腫瘍)
第2章 子宮頸がんは「予防できるがん」(解明された子宮頸がんの原因
HPVはありふれたウイルス)
第3章 一次予防は「ワクチン」で(“ワクチン+検診”が世界の標準
子宮頸がん予防ワクチンとは ほか)
第4章 二次予防は「検診」で(子宮頸がん検診の意義
子宮頸がん検診とはどのようなものか ほか)
第5章 患者・市民としてこころがけたいこと(遅れている日本の予防接種の現状
一般女性の子宮頸がん、HPVに対する認識とは? ほか)
著者情報 今野 良
 自治医科大学附属さいたま医療センター産婦人科教授。1959年生まれ。84年自治医科大学医学部卒業。96年東北大学医学部産婦人科講師、2002年自治医科大学附属大宮医療センター助教授、08年4月より現職。1988年から子宮頸がんとヒトパピローマウイルスの研究をはじめ、91年、「子宮頸部扁平上皮癌および異形成の進展とヒトパピローマウイルス感染」のテーマで医学博士(東北大学)。現在、子宮頸がんとHPV(検診、ワクチン、治療)に関する研究および啓発活動、さらに国内外の共同研究・著作に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
知覧 俊郎
 1952年鹿児島県生まれ。74年九州大学工学部中退。78年金沢大学法文学部(ドイツ文学科)卒業。出版社勤務などを経て、ライター。現在、医療(がん治療、チーム医療、ターミナルケアなど)を中心に執筆活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
望月 聡子
 1966年生まれ。東京女子大学文理学部数理学科卒業。会社員を経て、がん化学療法調査にたずさわる。その経験を生かし、医療を中心にライター活動を行なう。現在は、がん患者向けのNPO法人事務局でも活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。