感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

椅子の科学 (B&Tブックス)

著者名 心地よい椅子を科学する研究会/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2009.4
請求記号 583/00045/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235395282一般和書1階開架 在庫 
2 西2131739159一般和書一般開架 在庫 
3 2331528956一般和書一般開架 在庫 
4 中村2531579965一般和書一般開架 在庫 
5 2631672603一般和書一般開架 在庫 
6 2731579617一般和書一般開架 在庫 
7 千種2831459439一般和書一般開架 在庫 
8 中川3031610631一般和書一般開架 在庫 
9 守山3131777991一般和書一般開架 在庫 
10 3231641121一般和書一般開架 在庫 
11 名東3331731079一般和書一般開架 在庫 
12 山田4130289962一般和書一般開架 在庫 
13 4330938608一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 583/00045/
書名 椅子の科学 (B&Tブックス)
著者名 心地よい椅子を科学する研究会/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2009.4
ページ数 145p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 おもしろサイエンス
ISBN 978-4-526-06238-4
分類 58375
一般件名 椅子   人間工学
書誌種別 一般和書
内容紹介 普段何気なく使ってる椅子には、とてつもない工夫やデザイナーの秘めた思いが隠されています。椅子と健康との関わりを人間工学の観点から解説するほか、椅子の歴史、名立たるデザイナーたちとその作品なども紹介します。
タイトルコード 1000910004886

要旨 普段何気なく使っている椅子!でもそこにはとてつもない工夫や、デザイナーの秘めた思いが隠されているのです。
目次 第1章 椅子って何だろう(「立つ」より「座る」方が楽なのは人間の性!?―椅子は「体具」である
椅子には“三つの顔”がある―形態的役割、機能的役割、肉体補助の役割 ほか)
第2章 人間工学と椅子(肝心なのは座り方―椅子を選ぶということは非常に大切
楽な姿勢で、時々は体を動かす―良い椅子の座り方 ほか)
第3章 世界の椅子たち(椅子の芸術家たち―アントニオ・ガウディ、アール・ヌーボーなど
世界的建築家の多くは椅子を手掛けた―椅子の専門家も登場 ほか)
第4章 椅子のデザイナーたち(不思議なトーネットの曲げ木椅子―シンプルにして大胆
まさに椅子の革命―プラスチック・アームチェア ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。