感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現象学という思考 <自明なもの>の知へ  (筑摩選書)

著者名 田口茂/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.12
請求記号 1349/00247/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236572855一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/00120/
書名 ゼロ成長の日本経済 2025年の経済構造を読む
著者名 中村洋一/編   日本経済研究センター/編
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1998.08
ページ数 241p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-14678-X
一般注記 表紙の書名:Japan's balance sheet in 2025
分類 332107
一般件名 日本-経済
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810033570

要旨 科学・技術の急速な進展やそれに付随する倫理的・社会的問題―メディアやジャーナリストはこれら奥深いテーマとどう向き合い、どう伝えていけばいいのか。
目次 科学技術ジャーナリストに求められるもの
第1部 歴史的観点から(知の歴史とジャーナリズム
科学技術の近代的編制について考える―51C論争を手がかりに ほか)
第2部 最前線の現場から(地方紙から世界を見る
科学技術ジャーナリズムの現在―日本とアラブ ほか)
第3部 新たな視点から(プランゲ文庫を利用した占領期科学技術報道検証の可能性
長崎市平和公園にまつわる言説の推移―プランゲ文庫の新聞記事分析 ほか)
第4部 討論(理系白書シンポジウム「科学技術をどう伝えるか」―ジャーナリズムの可能性
検証!科学報道―歴史的視点から未来を見据える)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。