感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

色は無言であなたの心を動かしている。

著者名 七江亜紀/著
出版者 大和書房
出版年月 2017.1
請求記号 146/01799/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2632609513一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 146/01799/
書名 色は無言であなたの心を動かしている。
著者名 七江亜紀/著
出版者 大和書房
出版年月 2017.1
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-479-76156-3
分類 1468
一般件名 カラーセラピー
書誌種別 一般和書
内容紹介 色の効果や影響力を知れば、自分に暗示をかけてしまうことも可能です。健康、運動、仕事、教育、インテリア、食事など、多岐の分野にわたり、色を使ってもっと生活を楽しむためのコツを紹介します。
タイトルコード 1001610089320

要旨 中国語契約書の理解に有用な本格的実務解説。日中両国の弁護士が検討を重ね、中文・和文の記載例を軸に、万全の契約を結ぶ留意点を詳説。
目次 第1部 契約の基本と一般条項の文例(中国ビジネスにおける契約とは
一般条項)
第2部 類型別にみる契約条項の文例(合弁契約
技術ライセンス契約
国際売買契約
国内売買契約
国内代理店契約
国内業務委託契約書)
著者情報 曾我 貴志
 1987年司法試験合格。1988年東京大学法学部卒業。1988年司法修習生(42期)。1990年弁護士登録(東京弁護士会)。1990年アンダーソン・毛利・ラビノウィッツ法律事務所入所。1993年ミシガン大学ロースクール卒業(LL.M.)。1993年米国スカデン・アープス・スレート・マー&フロム法律事務所にて研修。1994年米国ニューヨーク州弁護士資格取得。1994年香港の諸立力(ビクター・チュー)法律事務所にて研修。1995年北京市にて語学研修。1995年北京市中倫律師事務所にて研修。1998年アンダーソン・毛利法律事務所パートナー、北京事務所所長。2000年糸賀法律事務所パートナー。2003年糸賀・曾我法律事務所パートナー。2005年弁護士法人キャスト糸賀代表弁護士。2008年弁護士法人曾我・瓜生・糸賀法律事務所に改名。同事務所代表弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。