感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マイクロプラズマ 基礎と応用

著者名 橘邦英/編著 石井彰三/編著 寺嶋和夫/編著
出版者 オーム社
出版年月 2009.3
請求記号 427/00082/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235436540一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 427/00082/
書名 マイクロプラズマ 基礎と応用
著者名 橘邦英/編著   石井彰三/編著   寺嶋和夫/編著
出版者 オーム社
出版年月 2009.3
ページ数 260p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-274-20703-7
分類 4276
一般件名 プラズマ物理学
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:章末
内容紹介 ミクロな領域でのプラズマが有する新しい特性を、従来のプラズマの特性と比較しながら概説し、その生成に関する固有の方法や、特性を評価するための診断など、いろいろな新しい応用技術の現状について紹介する。
タイトルコード 1000910002691

目次 第1章 序論(マイクロプラズマの定義とその特徴
マイクロプラズマの生成 ほか)
第2章 微小空間高密度媒質中での放電プラズマ現象(高密度媒質による特徴
微小性による特徴 ほか)
第3章 マイクロプラズマの生成(気体を用いたマイクロ放電によるプラズマ生成技術
液体や固体が関わるマイクロ放電によるプラズマ生成技術 ほか)
第4章 マイクロプラズマの診断とシミュレーション(プラズマメータの計測
気相・表面近傍での反応活性種の計測 ほか)
第5章 マイクロプラズマの応用(材料プロセス応用
微量化学分析・センサへの応用 ほか)
著者情報 橘 邦英
 1973年京都大学大学院工学研究科博士課程修了。1974年工学博士。現在、京都大学大学院工学研究科電子工学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石井 彰三
 1973年東京工業大学大学院理工学研究科博士課程修了。1973年工学博士。現在、東京工業大学大学院理工学研究科電気電子工学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
寺嶋 和夫
 1984年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。1988年工学博士。現在、東京大学大学院新領域創成科学研究科物質系専攻准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白藤 立
 1991年京都大学大学院工学研究科博士後期課程中途退学。1998年博士(工学)。現在、京都大学産官学連携センター知的財産室准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。