感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

助成財団NPO・市民活動のための助成金応募ガイド 2016  助成金応募の手引き助成金募集案内

著者名 助成財団センター/編集
出版者 助成財団センター
出版年月 2016.3
請求記号 060/00008/16


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236952826一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 060/00008/16
書名 助成財団NPO・市民活動のための助成金応募ガイド 2016  助成金応募の手引き助成金募集案内
著者名 助成財団センター/編集
出版者 助成財団センター
出版年月 2016.3
ページ数 378p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-915738-11-1
分類 060
一般件名 財団-名簿   補助金
書誌種別 一般和書
内容紹介 応募先の選定、書類の書き方など、助成金応募の手引きをまとめるほか、福祉・文化芸術・国際交流・環境等の活動を行う個人や団体(NPO)を対象とした助成財団の2015年度公募情報を提供。助成財団の助成先一覧も収録。
タイトルコード 1001610003660

目次 序論(ブラジルポルトガル語の文字
ブラジルポルトガル語の発音
ポルトガル語の品詞)
本論(名詞の性
名詞の数
定冠詞と不定冠詞
形容詞
形容詞句 ほか)
著者情報 高橋 都彦
 1943年生まれ。1967年東京外国語大学ポルトガル・ブラジル科卒業。1971年東京外国語大学大学院修士課程修了。拓殖大学教授(ポルトガル語学・ポルトガル語文学専攻)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。