蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
にほんごであそぼ:万斎満開 NHK DVD
|
出版者 |
NHKエンタープライズ
|
出版年月 |
2005.08 |
請求記号 |
// |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0276000809 | DVD | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
南 | 2370053783 | DVD | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
東 | 2470034758 | DVD | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
にほんごであそぼ:万斎満開 NHK DVD |
出版者 |
NHKエンタープライズ
|
出版年月 |
2005.08 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
再生時間 |
38分 |
一般注記 |
出演:野村万斎 万作の会 前橋聖丈ほか 企画・制作/NHKエデュケーショナル 付:リーフ(解説付) |
分類 |
88
|
書誌種別 |
ビデオディスク |
内容紹介 |
内容:末広かり. 擬音アニメ「どうんどうん」. 伊呂波. わらべうた「あしたてんきになあれ」. 雀の子そこのけそこのけお馬が通る. 擬音アニメ「ぼくぼく」. 丼礑:川を渡る. インターミッション「あえるあえない」. 丼礑:河童にだまされる. 擬音アニメ「ぎゃわろっぎゃわろっ」. おれも眠らう. わらべうた「げろげろがっせん」. 夏草や兵どもが夢の跡. 擬音アニメ「きいらりきいらり」. 閑さや岩にしみ入る蝉の声. わらべうた「うちのせんだんのき」. 二人大名. 擬音アニメ「ほろろんほろろん」. 茸. わらべうた「いちにのさんものしいたけ」. 鐘の音:寺めぐり. 擬音アニメ「ひよろひひよろ」. 鐘の音:鐘つき合戦. インターミッション「痛いの痛いのとんでゆけ節」. 柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 ほか4編 |
タイトルコード |
3009936000771 |
要旨 |
地主で高利貸の尹直員令監は稀代の吝嗇家。朝鮮に日本の兵隊や警察が溢れても自分の生命と財産が守られるなら、日本の支配も有難いこととうそぶく。彼の息子の昌植、孫の鍾秀もまた己の歓楽ばかりを追求する愚か者である。しかし、もう一人の孫の鍾学だけは、欲望にまみれた生活を否定し、新たな道を選ぼうとする。尹直員令監は、そうした鍾学を理解できず、こんな太平天下の世に生まれた金持ちの息子がどうして…と、ただ嘆くばかりである。痛烈な風刺と黒いユーモアで描く植民地朝鮮に蠢く欲望の人間模様。植民地支配下にあっても、富や欲望を追うことしか知らぬ一家族の愚かしい姿を風刺的に描いた「太平天下」。ほかに、代表作「レディメイド人生」と問題作「民族の罪人」を収録。 |
著者情報 |
蔡 萬植 1902〜1950年。号は白菱。第一早稲田高等学院に学んだが、関東大震災で学業を断念して帰国。1924年に小説家としてデビューし、一時はKAPF(朝鮮プロレタリア芸術家同盟)の同伴者的な立場から作品を発表した。『レディメイド人生』(1934年)を契機に風刺と諧謔を特徴とする作風に転じて注目を集め、『太平天下』(1938年)と『濁流』(1937‐38年)の二大長編を書きあげる。植民地末期には、親日的な作品も書くが、解放直後に「民族の罪人」で自己批判した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 布袋 敏博 早稲田大学国際教養学部。朝鮮近代文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 熊木 勉 福岡大学人文学部。朝鮮近代文学、特に朝鮮近代詩(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ