感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

冷凍および空気調和 (わかり易い機械講座)

著者名 中村和夫 大木尚隆/共著
出版者 彰国社
出版年月 1966.
請求記号 N533/00022/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0111929824一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N533/00022/
書名 冷凍および空気調和 (わかり易い機械講座)
著者名 中村和夫   大木尚隆/共著
出版者 彰国社
出版年月 1966.
ページ数 221p
大きさ 22cm
シリーズ名 わかり易い機械講座
シリーズ巻次 22
分類 5338
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610131953

要旨 ブック・コーディネイターという職業をつくった、内沼晋太郎の仕事術。
目次 1 プロジェクト・ノート(文庫本葉書―book pick orchestra 2003
SHE HATES BOOKS―新世紀書店・仮店舗営業中2004
WRITE ON BOOKS―book pick orchestra+point of view 2005
TOKYO HIPSTERS CLUB―numabooks 2005 ほか)
2 ポイント・オブ・ビュー(サガンの墓
あなたも古本屋に
本を読まなきゃいけないとどこかで思っている世代
本を読む ほか)
著者情報 内沼 晋太郎
 ブック・コーディネイター/クリエイティヴ・ディレクター/numabooks代表。1980年生まれインターネット育ち。私立海城中学・高等学校卒。一橋大学商学部へ進学。大学卒業後、某国際見本市主催会社に入社、出版業界の見本市を担当するも、2か月で退社。その後フリーターになり、千駄木・往来堂書店に約4年勤務したほか、運転手、テレフォンアポインター、ネット広告代理店などのアルバイトに加え、フリーランスでウェブデザイナー、グラフィックデザイナー、ライターなどとして仕事をする。一方でどんどん本の世界にのめり込んでいき、この本で紹介したようなプロジェクトを手がけているうちに、ブック・コーディネイターという肩書になんとか落ち着き、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。