蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210623161 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
おむすびころりん
長野ヒデ子/脚本…
うらしまたろう
常光徹/脚本,西…
つるのおんがえし
坪田譲治/脚本,…
はなさかじいさん
津田真一/脚本,…
いっすんぼうし
こがようこ/脚本…
かぐやひめ
やえがしなおこ/…
ゆきじぞう
重松彌佐/脚本,…
3びきのくま : イギリス民話より
はせがわさとみ/…
ぼたもちとこぞうさん
こがようこ/脚本…
ねこのでしになったとら
津田真一/脚本,…
せかいのはて
剣持弘子/再話,…
ぶんぶくちゃがま
川崎大治/脚本,…
うしになったおとこのこ
津田真一/脚本,…
コケコッコーのおんどり
やえがしなおこ/…
かばがおおきなくちをあけるわけ :…
こがようこ/脚本…
ドラゴンのバラ
宇野和美/再話,…
ひそひそねずみとおばあさん
津田真一/脚本,…
とりのおうさま
やえがしなおこ/…
からいもとどろぼう
さえぐさひろこ/…
てんぐのはなくらべ
堀尾青史/脚本,…
前へ
次へ
要旨 |
パソコン内もデスクの上も一瞬で片付く、見つかる。超多忙な現役医師が実践している最強メソッドを100点以上の写真で丁寧解説。シンプルでローコストだから長続きする。 |
目次 |
第1章 W整理法の基本(ダブルインデックス(WI)式整理 封筒(フォルダ)の中身は整理しない 情報の流れは、川の流れである ほか) 第2章 快適なパソコン内環境をつくるデジタル整理(デスクトップには必要最小限のモノだけを置く マイドキュメント内は2階層整理で迷わない 素早く大量の電子メールを処理するには? ほか) 第3章 デスクまわり、書斎の整理―アナログ資料を整理し尽くすWI式ファイルによる7つのステップ(WI式ファイルの作成 インデックスをつける 封筒に放り込むだけ ほか) |
著者情報 |
刑部 恒男 1950年生まれ。北里大学医学部卒業。相模台病院外科医長、江東区あそか病院外科医長を務めたのち、臓器移植研究を目的に米国ピッツバーグ大学病院に留学、臓器移植外科を専門とし北里大学医学部外科講師を務めた。現在、富山県にてトモエクリニックの院長。医学博士。大学講師時代には、医学生教育、医学研究実験、病院診療など多方面の仕事に従事していたため、膨大な情報収集と整理に悩まされた。その結果、デジタル資料でもアナログ資料でも簡単に片付き、見つかる、W(ダブル)整理法を考案した。その中でも、WI(ダブルインデックス)式封筒ファイルでの資料の整理・検索は驚くべき効果があり、読者から感激と感謝の言葉が寄せられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ