感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

全体性と無限 (講談社学術文庫)

書いた人の名前 エマニュエル・レヴィナス/[著] 藤岡俊博/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2020.4
本のきごう 1355/00339/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237739354一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 1355/00339/
本のだいめい 全体性と無限 (講談社学術文庫)
書いた人の名前 エマニュエル・レヴィナス/[著]   藤岡俊博/訳
しゅっぱんしゃ 講談社
しゅっぱんねんげつ 2020.4
ページすう 583p
おおきさ 15cm
シリーズめい 講談社学術文庫
シリーズかんじ 2566
ISBN 978-4-06-519344-0
はじめのだいめい 原タイトル:Totalité et infini
ぶんるい 1355
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 個体から主体性を奪い、暴力を導く「全体性」に対抗するために「無限」を説く。20世紀を代表する哲学者エマニュエル・レヴィナスによる、現代の世界に不可欠の書。
タイトルコード 1002010003761

ようし 近代日本のマンモス国策会社=満鉄。内部資料や社員の証言を多用し、事業や歴史のほか、これまで語られていない婦人社員・中国人社員・弘報・能率・二つの教育などを取り上げ、知られざる実像に迫る。満鉄百科・年表付き。
もくじ 満洲とは、どんな所だったか
満鉄の設立
政党の介入
満洲事変と新国家建設
栄光と苦難の道
戦時下の満鉄
終局を迎えた満鉄
婦人社員の地位と活躍
満鉄の中国人労働者
満鉄の二つの教育〔ほか〕
ちょしゃじょうほう 天野 博之
 1935年11月、大連市で生まれる。42年、撫順市永安在満国民学校に入学、43年二学期から吉林市江北在満国民学校に転校、46年3月に撫順に戻り、47年7月に帰国。東京教育大学文学部で日本歴史を専攻。59年、小学館入社、主として歴史分野の書籍を編集。95年11月、退社。04年から財団法人満鉄会理事(広報担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。