蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010506620 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会調査 世論調査 南アジア 中央アジア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S918/00126/19 |
書名 |
国文註釈全書 [6] 源氏物語岷江入楚 |
著者名 |
室松岩雄/編輯
本居豊穎/[ほか]校訂
|
出版者 |
国学院大学出版部
|
出版年月 |
1910 |
ページ数 |
781p |
大きさ |
23cm |
巻書名 |
源氏物語岷江入楚 |
巻書名巻次 |
中 |
分類 |
918
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940041477 |
目次 |
第1部 各国別分析(南アジア 中央アジア) 第2部 テーマ別分析(中央・南アジアにおける社会資本の数量化―アジアに民主化、経済発展、地域総合の可能性はあるのか 「アジア・バロメーター」調査のデータ解析―方法論的検討と探索的データ解析 リーダーシップ、民主主義、宗教の影響―「アジア・バロメーター」と世界価値観調査の分析 アジアにおける信仰心―2005年「アジア・バロメーター」調査の予備的分析) 付録 |
著者情報 |
猪口 孝 中央大学政治学教授:東京大学名誉教授(マサチューセッツ工科大学博士号取得):前国際連合大学上級副学長:法制審議会会員:日本学術会議会員:Japanese Journal of Political Science(Cambridge University Prese)編集長:アジア政治研究連合(ACPR)執行委員会議員。Asian Consortium for Political Science理事長。国際コミュニケーション基金研究最優秀賞受賞(2007年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ