感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

梅蘭芳世界を虜にした男

著者名 加藤徹/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2009.3
請求記号 7722/00012/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235381480一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7722/00012/
書名 梅蘭芳世界を虜にした男
著者名 加藤徹/著
出版者 ビジネス社
出版年月 2009.3
ページ数 250p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-8284-1486-7
分類 77222
個人件名 梅蘭芳
書誌種別 一般和書
内容紹介 芥川竜之介もチャップリンも夢中になった、中国京劇の女形・梅蘭芳。18歳で京劇のアイドルとなり、68歳で亡くなるまで美女を演じ続けた世界的スターの生涯を描いた評伝。
タイトルコード 1000810149926

要旨 『京劇』(中公叢書)で、サントリー学芸賞を受賞。NHKテレビ「世直しバラエティカンゴロンゴ」等でも大人気加藤徹教授が、満を持して書き下ろす快作!日本軍の「支那通」が、どうしても宣伝活動に利用したかった、京劇の女形の波瀾の生涯。
目次 第1章 苦悩の修行時代(清朝末期)(梅蘭芳の祖父から始まった梅家の歴史
京劇と昆劇 ほか)
第2章 スターへの道(中華民国(前半))(民国元年の出来事
斉如山の講演 ほか)
第3章 世界への飛躍(中華民国(後半))(京劇海外公演の夢
いざ日本へ ほか)
第4章 激動を生き抜く(戦争中〜中華人民共和国)(四大名旦の筆頭
戦争の足音 ほか)
著者情報 加藤 徹
 1963年、東京都生まれ。東京大学文学部中国語中国文学科卒業、同大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。大学での専攻は「京劇」。1990〜91年、北京大学中文系に留学。広島大学総合科学部専任講師、助教授、明治大学法学部助教授を経て、明治大学法学部教授。2002年、『京劇』(中公叢書)で、サントリー学芸賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。