感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人と対話するコンピュータを創っています 音声認識の最前線

著者名 古井貞煕/著
出版者 角川学芸出版角川出版企画センター
出版年月 2009.2
請求記号 0071/00156/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235376126一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0071/00156/
書名 人と対話するコンピュータを創っています 音声認識の最前線
著者名 古井貞煕/著
出版者 角川学芸出版角川出版企画センター
出版年月 2009.2
ページ数 238p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-04-621640-3
分類 00713
一般件名 音声認識
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界に数多ある言語を人はどう認識しているのか。音声認識研究の第一人者が、「人と対話するコンピュータ」開発の最前線をわかりやすくレポートする。
タイトルコード 1000810146190

要旨 音声認識研究の第一人者が、「人と対話するコンピュータ」開発の最前線をわかりやすくレポートした、唯一の本。コンピュータによる音声認識の歴史や、その技術にまつわる、いろいろな話題にも触れている。
目次 音声認識ができるコンピュータの実現を目指して
大脳と声帯と声道から音声が作られる
耳と大脳で音声を認識する巧みな仕組み
コンピュータは人の真似をして音声を認識する
統計的パターン認識が現在の音声認識の屋台骨
音声認識システムを作ってみよう
ロボットとの音声対話システムを作ってみよう
コンピュータの音声認識の性能はどこまで人に近づいたか
いろいろな言語の音声認識の研究が行われている
音声認識にはいろいろな使い方がある〔ほか〕
著者情報 古井 貞煕
 工学博士、東京工業大学大学院情報理工学研究科教授。1970年(昭和45)東京大学大学院工学研究科修士課程修了。日本電信電話公社(現NTT)武蔵野電気通信研究所に勤務。1978年(昭和53)工学博士(東京大学)取得。1978〜1979年(昭和53〜54)米国ベル研究所客員研究員。1991年(平成3)NTTヒューマンインタフェース研究所・古井特別研究室長。1994年(平成6)東京工業大学客員教授。1997年(平成9)東京工業大学大学院情報理工学研究科計算工学専攻教授。2006年(平成18)音声認識の功績を認められ紫綬褒章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。