感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人生は、いいものだけを選ぶことはできない (だいわ文庫)

著者名 曽野綾子/著
出版者 大和書房
出版年月 2023.7
請求記号 9146/12025/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 千種2832363234一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤裕 やくみつる

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 9146/12025/
書名 人生は、いいものだけを選ぶことはできない (だいわ文庫)
著者名 曽野綾子/著
出版者 大和書房
出版年月 2023.7
ページ数 223p
大きさ 15cm
シリーズ名 だいわ文庫
シリーズ巻次 195-4D
ISBN 978-4-479-32061-6
一般注記 「人生の選択」(海竜社 2017年刊)の改題増補改訂
分類 9146
書誌種別 一般和書
内容紹介 たいていの物事は、いいことと悪いことの抱き合わせ。人間が変わるためには真面目さと不真面目さの両方が要る-。既刊本の「まえがき」と「あとがき」から、ぶれない生き方を示す。
タイトルコード 1002310027040

要旨 世界遺産「フェルクリンゲン製鉄所」を含む、撮り下ろし77枚+機能美のひみつがわかる解説+全国鑑賞スポットガイド。家で、外で、工場を楽しみたい全国の工場好きさんへ捧ぐ、“工場萌え”最先端。
目次 工場グラビア 日本編
工場鑑賞ガイドF(製鉄所
製油所 ほか)
鑑賞スポットガイド(白鳥湾展望台
日立駅 ほか)
工場グラビア ドイツ編
著者情報 石井 哲
 大阪府出身。杉並区在住。1月23日生まれ。学生の頃に何度と観たSF映画『ブレードランナー』で工場の魅力の虜になり、ドイツの写真家であるベッヒャー夫妻の作品集『溶鉱炉』と出会って工場鑑賞を趣味と決める。mixiにて、参加者15000名以上を数えるコミュニティ「工場・コンビナートに萌える会」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大山 顕
 1972年生まれ。工場のほかにも、団地、ジャンクション、鉄道高架下などドボクなものに夢中。2004年から、ニフティの「デイリーポータルZ」での連載のほか、「工場鑑賞クルーズ」などさまざまな展覧会やトークショー、ツアーを主催。NHK‐BS『熱中時間』のレギュラーも勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。