感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火山爆発に迫る 噴火メカニズムの解明と火山災害の軽減

著者名 井田喜明/編 谷口宏充/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2009.2
請求記号 4538/00034/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235377009一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

火山 噴火災害 災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4538/00034/
書名 火山爆発に迫る 噴火メカニズムの解明と火山災害の軽減
著者名 井田喜明/編   谷口宏充/編
出版者 東京大学出版会
出版年月 2009.2
ページ数 225p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-13-060753-7
分類 4538
一般件名 火山   噴火災害   災害予防
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:章末
内容紹介 火山の噴火に関する最先端の知識を紹介。火山の観測、噴火現象の物理的なメカニズム、噴火現象を予測する数値シミュレーション、火山災害などを取り上げ、噴火現象の仕組みを体系的に解説する。
タイトルコード 1000810143431

要旨 本書は、この特定領域研究の成果を踏まえて、火山の噴火について最先端の理解を一般の人々に知ってもらう目的で編まれた。専門家向けの論文集ではなく、この問題に特別な知識を持たない人々にも理解できる解説書として企画された。
目次 第1章 観測から火山を知る(火山の構造と噴火
火山観測によるマグマの動態の把握
遠隔火山ガス観測
新しい観測機器の開発
噴火過程のモデル)
第2章 実験から噴火のメカニズムを探る(噴火の素過程
揮発性成分の発泡
マグマからの脱ガス
マグマの破砕
火山爆発のスケール則)
第3章 噴火現象のシミュレーション(噴火現象の数値シミュレーション
マグマの上昇過程
溶岩流
噴煙と火砕流
火山性爆風
火山性津波)
第4章 火山災害の予測と軽減(噴火予知と火山防災
火山ハザードマップと火山防災
予知と防災の情報戦略
火山防災の方策)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。