蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はじめての60歳からのスマホ写真撮り方ブック 写真編集者が教える“スマホ写真”の撮り方ガイド
|
著者名 |
山崎理佳/著
|
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2024.5 |
請求記号 |
746/00321/ |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238415459 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
2 |
南 | 2332436472 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
3 |
東 | 2432808448 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
4 |
中村 | 2532442551 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
5 |
港 | 2632590515 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
6 |
中川 | 3032557138 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
7 |
守山 | 3132685292 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
8 |
緑 | 3232621817 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
9 |
天白 | 3432568586 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
山田 | 4130982525 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
11 |
楠 | 4331652729 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
12 |
徳重 | 4630881847 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
雨月物語
[上田秋成/著]…
雨月物語
上田秋成/作,石…
馬琴研究 : 読本の生成と周縁
三宅宏幸/著
滝沢馬琴
麻生磯次/著
雨月物語
上田秋成/著,左…
雨月物語 癇癖談
[上田秋成/著]…
雨月物語
上田秋成/作,長…
雨月物語
上田秋成/[著]…
南総里見八犬伝全注釈1
徳田武/著
雨月物語 : 悲しくて、おそろしい…
上田秋成/原作,…
浮世絵師の絵で読む八犬伝上
徳田武/著
浮世絵師の絵で読む八犬伝下
徳田武/著
雨月物語 : 全訳注
上田秋成/[原著…
南総里見八犬伝 : 運命に結ばれし…
越水利江子/著,…
南総里見八犬伝3
曲亭馬琴/原作,…
南総里見八犬伝3
曲亭馬琴/原作,…
南総里見八犬伝2
曲亭馬琴/原作,…
南総里見八犬伝2
曲亭馬琴/原作,…
南総里見八犬伝1
曲亭馬琴/原作,…
南総里見八犬伝1
曲亭馬琴/原作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
746/00321/ |
書名 |
はじめての60歳からのスマホ写真撮り方ブック 写真編集者が教える“スマホ写真”の撮り方ガイド |
著者名 |
山崎理佳/著
|
出版者 |
日東書院本社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-528-02446-5 |
一般注記 |
iPhone & Android対応 |
分類 |
746
|
一般件名 |
デジタルカメラ
スマートフォン
写真-撮影
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
撮り方のきほんから、加工、料理・風景・人物などシーン別の撮影のコツまで、シニアに向けたスマホ写真を楽しむためのヒントを紹介。設定方法や撮り方の動画を視聴できるQRコード付き。iPhone&Android対応。 |
タイトルコード |
1002410013034 |
目次 |
上の巻 農民の子さるのすけ(人か、サルか 仁王と下克上 父親弥右衛門 さるのすけ、決心する 松下加兵衛のけらい あやまっていけ 大うつけ織田信長 上は天文・下は地理 たきぎ奉行・普請奉行 木下藤吉郎秀吉) 下の巻 金のひょうたん、ピカピカと(長短槍試合 敵地に城をきずけ ひょうたんのあいず 京の都へ ふくろのアズキ 近江の秀吉 水ぜめ、兵糧ぜめ 天下をとろう 光秀退治とそのあと 賎が嶽のたたかい 太閤秀吉) |
著者情報 |
古田 足日 児童文学作家、評論家。戦後児童文学の旗手として、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田島 征三 1940年大阪堺市生まれ。絵本に「ちからたろう」(第二回世界絵本原画展金牌)「ふきまんぶく」(講談社出版文化賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ