感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末明治の肖像写真

著者名 石黒敬章/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.2
請求記号 281/00683/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235363686一般和書2階開架人文・社会在庫 
2 2331519062一般和書一般開架 在庫 
3 名東3331720445一般和書一般開架 在庫 
4 山田4130278015一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 281/00683/
書名 幕末明治の肖像写真
著者名 石黒敬章/著
出版者 角川学芸出版
出版年月 2009.2
ページ数 247p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-04-621395-2
分類 281038
一般件名 肖像-写真集
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p244〜245
内容紹介 西郷隆盛、福沢諭吉、板垣退助をはじめ、幕末明治に写された大名、天皇・公家、志士、政治家、外交官、軍人、文化人ら200人、450点余の肖像写真を一挙掲載して解説。幕末明治の肖像群から、激動の時代を読みとく。
タイトルコード 1000810140590

要旨 西郷隆盛、福沢諭吉、板垣退助をはじめ、幕末明治に写された大名、天皇、公家、志士、政治家、外交官、軍人、文化人ら、200人、450点余の肖像写真を一堂に会して解説。これぞ「幕末明治の著名人列伝」というべき一冊。
目次 1 遺欧使節
2 オランダ留学生
3 天皇・皇族・公家
4 将軍家・藩主
5 幕末・明治の動乱期を生きた人物群
6 明治政府の中枢にいた人物群
7 明治の文化を担った人物群
著者情報 石黒 敬章
 1941年生まれ。石黒コレクション保存会主宰。ゆうもあくらぶ事務局長、日本写真芸術学会評議員。早稲田大学商学部卒業後、東京12チャンネル勤務、1966年石黒コレクション保存会設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。