感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ベルグソン (思想学説全書)

著者名 淡野安太郎/著
出版者 勁草書房
出版年月 1969
請求記号 N135/00063/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110159233一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N135/00063/
書名 ベルグソン (思想学説全書)
著者名 淡野安太郎/著
出版者 勁草書房
出版年月 1969
ページ数 241p
大きさ 18cm
シリーズ名 思想学説全書
シリーズ巻次 1
分類 1357
個人件名 Bergson,Henri
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210077642

要旨 この本では、複雑でわかりにくいと考えられている選挙のしくみについて、少しでもわかりやすくするため、選挙に関する用語ごとに解説を加えてあります。さらに巻頭特集では、「わたしたちの暮らしと選挙」というテーマで、学級会選挙など、身近なところから選挙を考えてみます。
目次 1章 選挙のしくみ(選挙
選挙制度
衆院議員選挙
参院議員選挙
地方選挙
政党)
2章 選挙運動のしくみ(選挙管理委員会
立候補
後援会
選挙運動
選挙事務所
選挙演説
選挙違反
選挙費用
組織票
無党派層
選挙報道)
3章 投票のしくみ(期日前投票
投票
開票)
4章 これからの選挙(首相公選制
二大政党制
投票率
1票の格差
外国人参政権
ネット選挙
電子投票)
資料編
著者情報 福岡 政行
 1945年東京都葛飾区に生まれる。1973年早稲田大学大学院政治学研究科博士課程修了。駒澤大学の法学部助教授を経て、1992年より白鴎大学法学部政治学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。