感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詳解剣道段位審査 初段〜3段編  全日本剣道連盟段位審査規程準拠

著者名 剣道日本編集部/編
出版者 スキージャーナル
出版年月 1988.06
請求記号 7893/00010/1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3230518205一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7893/00010/1
書名 詳解剣道段位審査 初段〜3段編  全日本剣道連盟段位審査規程準拠
著者名 剣道日本編集部/編
出版者 スキージャーナル
出版年月 1988.06
ページ数 173p
大きさ 24cm
ISBN 4-7899-2028-3
分類 7893
一般件名 剣道
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810042946

要旨 恋も仕事もうまくいく!引き寄せる「色とスタイル」の黄金ルールを伝授!「自分色」と「自分スタイル」の法則がわかれば、お肌はつるつる、体型の欠点もカバーできていいことずくめ。まずは付録の「自分色発見カード」でお手軽診断。すぐに効果を実感できるはず。
目次 1 自分色を見つける方法(外見のバランスのよい人は人を引き寄せる
輝いている人は自分を知りつくしている ほか)
2 自分色応用編(一つの色は何種類もあることを知る
アクセサリーはゴールドかプラチナ(シルバー)かを知る ほか)
3 自分スタイルを見つける方法(自分を知ることからはじめましょう
自分スタイルの法則 ほか)
4 もう失敗しない選択力を磨く方法(あなたが選ぶものが、あなたの人生を決めています
クローゼットの中はあなたの人生そのもの ほか)
5 どうしたらもっとセンスアップできるのか?(自分魅せ術の研究を習慣化する
おしゃれをする日をつくる ほか)
著者情報 七江 亜紀
 色のひと。トータルカラーコンサルタント。トータルカラーコンサルタントとして、働く女性たちを中心に、個人、企業を対象に「色」を軸としたコーディネートの提案やコンサルティングを行う。幼い頃から色彩に興味があり、大学在学中にカラーアナリストの資格を取得。「色」を通じて、一人でも多くの女性にステキなお手伝いができたらという思いのもと、「カラーコンサルティングサロンLustre(ラスタ)」を設立。「色」の大切さを、ファッションだけでなく、食、住まい、恋愛や心、美容といった、ライフスタイルに欠かせないものを通して伝え続け、生活全体への「色」という付加価値を提案している。ほかに、「色」に関わるあらゆる分野におけるセミナー講師として活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。