感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

直江兼続とお船 (幻冬舎新書)

著者名 鈴木由紀子/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.1
請求記号 2891/02139/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2231602299一般和書一般開架 在庫 
2 天白3431744352一般和書一般開架 在庫 
3 富田4430866295一般和書一般開架特集棚在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/02139/
書名 直江兼続とお船 (幻冬舎新書)
著者名 鈴木由紀子/著
出版者 幻冬舎
出版年月 2009.1
ページ数 188p
大きさ 18cm
シリーズ名 幻冬舎新書
シリーズ巻次 す-2-2
ISBN 978-4-344-98109-6
分類 2891
個人件名 直江兼続
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p186〜188
内容紹介 兼続を陰に日なたに支えた妻お船は、主君・景勝の正室・菊姫とともに上洛、上杉家の奥を束ねる要となった。治水、青苧などの殖産、学問所の設立など藩の基礎をつくった兼続と、夫にすべてをささげたお船夫婦の清廉な生涯。
タイトルコード 1000810136964

要旨 秀吉にその才を見こまれ、家康に売られたけんかを買った上杉家執政・直江兼続。兼続を陰に日なたに支えた妻お船は、幼い我が子を残して主君・景勝の正室・菊姫とともに上洛、上杉家の奥をたばねる要となった。ふたりは関ヶ原合戦後、百二十万石から三十万石に減らされた米沢藩の財政をすくうため、高禄の自家断絶を決意する―。治水、青苧などの殖産、学問所の設立など藩の基礎をつくった兼続と、夫を助けすべてを上杉にささげたお船夫婦の清廉な生涯。
目次 第1章 女運のよさ
第2章 男ぼれのする武将
第3章 菊姫とお船
第4章 好学の詩人
第5章 反骨と深謀
第6章 戦略家にして民政家
第7章 直江家断絶を決意
著者情報 鈴木 由紀子
 山形県生まれ。評伝『闇はわれを阻まず 山本覚馬伝』で第四回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。ノンフィクションから歴史小説まで幅広い執筆活動のほか、放送や講演活動でも歴史ファン層のすそ野を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。