蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0236747200 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
鶴舞 | 0236049441 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232510392 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2331781852 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
東 | 2431927157 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
中村 | 2531827711 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
7 |
港 | 2631916455 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
北 | 2731835407 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2931843326 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
10 |
中川 | 3031857406 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
緑 | 3231940812 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
名東 | 3332038029 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
天白 | 3432112658 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331117103 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431076605 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
16 |
徳重 | 4630183624 | 一般和書 | 一般開架 | 暮らしの本 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2919/00503/ |
書名 |
佐賀県の歴史散歩 (歴史散歩) |
著者名 |
佐賀県高等学校地歴・公民部会歴史部会/編
|
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2012.8 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
歴史散歩 |
シリーズ巻次 |
41 |
ISBN |
978-4-634-24641-6 |
一般注記 |
新版 1995年刊の改訂 |
分類 |
29192
|
一般件名 |
佐賀県-紀行・案内記
佐賀県-歴史
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
文献:p274〜276 年表:p277〜282 |
内容紹介 |
「新全国歴史散歩シリーズ」を全面リニューアル。佐賀市、鳥栖、小城、杵島、唐津など佐賀県の史跡・文化財を紹介。旅に役立つ情報満載のガイドブック。データ:2012年3月現在。 |
タイトルコード |
1001210048533 |
要旨 |
条文解説にとどまらず、あらゆる文献や判例、立法の経緯、他国の立法例や条約、重要論点、実務にも目配りする。3巻では、著作隣接権、私的録音録画補償金、紛争処理、権利侵害に関わる著作権法第91条〜第124条、附則、著作権等管理事業法を取り扱う。 |
目次 |
第4章 著作隣接権 第5章 私的録音録画補償金 第6章 紛争処理 第7章 権利侵害 第8章 罰則 附則 著作権等管理事業法 |
著者情報 |
半田 正夫 1933年北海道札幌市に生まれる。1956年北海道大学法学部卒業。現在、青山学院院長代行・常務理事、青山学院大学名誉教授、法学博士、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松田 政行 1948年東京都杉並区に生まれる。1972年中央大学法学部卒業。現在、青山学院大学法科大学院客員教授、中央大学法科大学院客員教授、法学博士、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ