蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マンガ日本の歴史 9 (中公文庫) 延喜の治と菅原道真の怨霊
|
著者名 |
石ノ森章太郎/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2005.9印刷 |
請求記号 |
2101/00042/9 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237660808 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
港 | 2632345456 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
千種 | 2831821273 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
楠 | 4331423469 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
わがはいは中村春吉である。 : 自…
横田順弥/作,岩…
ハチ公物語
新藤兼人/作,岩…
波照間からの旅立ち
赤座憲久/作,依…
元気がでる詩5年生
赤座憲久/[ほか…
たのむよ、盲導犬イエラ
赤座憲久/作,石…
しあわせなろばのメシャク
リンダ・M.ネル…
名探偵シャーロック・ホームズ28
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ27
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ25
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ26
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ24
コナン・ドイル/…
名探偵シャーロック・ホームズ23
コナン・ドイル/…
ボランティアに生きる : 「地の塩…
大石勝男/作,岩…
村をうるおした命の水 : 箱根用水…
若山三郎/作,岩…
歴史学者津田左右吉 : 歴史は未来…
赤座憲久/作,岩…
エジソン : 努力がうんだ発明の天…
神戸淳吉/作,岩…
ひばりが丘少年記
赤座憲久/作,北…
北の海の白い十字架
鈴木喜代春/作,…
ぼくは盲導犬のサポーター!
赤座憲久/作,石…
名犬?エリックのゆかいな冒険
A・ノリス/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2101/00042/9 |
書名 |
マンガ日本の歴史 9 (中公文庫) 延喜の治と菅原道真の怨霊 |
著者名 |
石ノ森章太郎/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2005.9印刷 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
16cm |
シリーズ名 |
中公文庫 |
シリーズ巻次 |
S12-9 |
巻書名 |
延喜の治と菅原道真の怨霊 |
ISBN |
4-12-202883-3 |
分類 |
2101
|
一般件名 |
日本-歴史
日本-歴史-平安時代
|
個人件名 |
菅原道真
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
関係略年表 上杉和彦編:p210〜211 文献:p212 |
タイトルコード |
1001010146629 |
要旨 |
紀元前九世紀以降、イタリア中央部で繁栄し、ローマ帝政期に衰退した先住民族―エトルリア人については、いまだ謎が多い。本書は、近年着実に発展をとげたエトルリア学の研究成果と現況を解説する。重要な関連事項や、エトルリア語解明に関する、監修者による「解説」も収録。 |
目次 |
第1章 一大勢力の台頭(古典時代のローマ人にとってのエトルリア―偉大なる過去の記憶 エトルリアの強み―農業の繁栄 ほか) 第2章 黄金期のエトルリアの諸都市(一二の都市から成るエトルリア 単に物質的だけではない現実 ほか) 第3章 文明の黄昏、衰亡と存続(エトルリア世界の辺境地帯 ローマの征服 ほか) 第4章 エトルリア人の再発見―学問と謎のはざまのエトルリア語(エトルリア人への関心の誕生 エトルリア語の謎 ほか) |
著者情報 |
ジュリー,ウィリアム カリフォルニア大学リバーサイド校環境科学科教授。主に土中および地下水中の水分、化学物質の移動に関する多数の科学論文や著書がある。アメリカ土壌科学会、アメリカ地球物理学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ホートン,ロバート アイオワ州立大学農学科教授。圃場の熱収支、土中の物質移動に関する多数の科学論文がある。アメリカ土壌科学会、アメリカ農学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 取出 伸夫 1984年東京大学農学部農業工学科卒業。1990年東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。1991年アメリカ農務省U.S.Salinity Laboratory研究員。1995年佐賀大学農学部助教授。2004年三重大学生物資源学部教授。専門は土壌物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 光弘 1969年九州大学農学部農業工学科卒業。1971年九州大学大学院農学研究科修士課程修了。1972年鳥取大学農学部助手。1988年鳥取大学農学部助教授。1990年鳥取大学乾燥地研究センター助教授。専門は土壌物理学、乾地土水管理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長 裕幸 1977年九州大学農学部農業工学科卒業。1979年九州大学大学院農学研究科修士課程修了。1980年九州大学大学院農学研究科博士課程中退。1980年佐賀大学農学部助手。2003年佐賀大学農学部助教授。専門は土壌物理学、土壌水文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ