感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶対微小 日常生活を量子論で理解する

著者名 マイケル・D.フェイヤー/著 丑田公規/訳 吉信淳/訳
出版者 化学同人
出版年月 2013.7
請求記号 421/00368/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236287587一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 421/00368/
書名 絶対微小 日常生活を量子論で理解する
著者名 マイケル・D.フェイヤー/著   丑田公規/訳   吉信淳/訳
出版者 化学同人
出版年月 2013.7
ページ数 403p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7598-1546-7
原書名 Absolutely small
分類 4213
一般件名 量子力学   量子化学
書誌種別 一般和書
内容紹介 なぜサクランボは赤く、ブルーベリーは青いのか? 身近な問いかけからはじまる量子論。環境問題、食品や健康のメカニズム、工業製品の作動原理などを俎上に、日常のさまざまな現象を量子力学や量子化学の視点から解説する。
タイトルコード 1001310036091

要旨 古くは万能の天才ダ・ヴィンチのスケッチにも登場する、回転する「翼」で浮かび飛翔する機械。それがヘリコプターだ。しかし、基本原理が完成し、最初の模型が飛んでからも、実用に耐えるものができるまでには、飛行機にくらべても長い時間がかかった。それだけ数多い難問をのりこえていかねばならなかった、シコルスキーを初めとする天才技師らの格闘にまつわる歴史的エピソードや、試作機の奇想天外なデザインの数々、意外にも戦場で大々的に生かされることになったその機動性の目覚ましさなどを、豊富な資料を駆使し、図版を満載して物語る。科学史としても軍事テクノロジー解説としても面白い、夢のテクノロジー読本。
目次 飛行前
イカリア海
新しい自然の力
ブレークアウト
空の自動車
スーツケースのなかのジュール・ヴェルヌ
空をいっぱいにする
競争
地形の艱難
チョッパー作戦
最後のひとり
実社会に復帰する
神々の戦車
私を見張るもの
グレイト・スティック(操縦の達人)
結び


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。