感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Mac OS Ⅹシステム管理

著者名 新居雅行/著
出版者 ラトルズ
出版年月 2009.1
請求記号 0076/04629/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210704441一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/04629/
書名 Mac OS Ⅹシステム管理
著者名 新居雅行/著
出版者 ラトルズ
出版年月 2009.1
ページ数 495p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-89977-233-0
分類 007634
一般件名 オペレーティング システム
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:節末
内容紹介 ネットワーク管理者、システムインテグレータ、開発者、エンジニアなどに向けて、Mac OS Ⅹの動作から起動、ディレクトリサービス、ファイルシステム、ネットワークまでを解説する。
タイトルコード 1000810134675

目次 1 オペレーティングシステムとプロセス(Mac OS Xの深層部分
プロセスの基本と確認方法 ほか)
2 システムの起動と常駐プロセスの管理(システムの起動
launchdの動作)
3 Mac OS Xのディレクトリサービスとユーザ認証(ファイルベースのディレクトリサービス
ユーザやグループの管理 ほか)
4 ファイルシステムを使いこなす(ファイルとフォルダ
ボリューム管理 ほか)
5 ネットワークの使いこなし(ネットワークの基本機能
ネットワークの管理と内部動作 ほか)
著者情報 新居 雅行
 テクニカルライター、デベロッパー、コンサルタントとして、Mac OS X、iPhone、FileMakerを中心に活動している。1962年生まれ。大阪府高槻市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷口 崇典
 ソフトウェア興業株式会社に入社。株式会社大塚商会に転職。Mac OS X Server開連のシステム構築SEとして活動を始める。その後アップルにしばらく席を置き、現在ウチダエスコ株式会社でMac OS X Serverを核としたシステム提案と構築に携わっている。1970年生まれ。愛知県小牧市出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。