感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代史における国家理性の理念

著者名 マイネッケ/著 菊盛英夫/訳 生松敬三/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1960
請求記号 S313/00081/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20101649256版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S313/00081/
書名 近代史における国家理性の理念
著者名 マイネッケ/著   菊盛英夫/訳   生松敬三/訳
出版者 みすず書房
出版年月 1960
ページ数 590p
大きさ 22cm
原書名 Die Idee der Staatsrason in der neueren Geshichte
分類 3131
一般件名 国家
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940010630

要旨 カリフォルニア州の海岸沿いのコテージに住むローレル・スワンのもとに、差出人不明のロシアの至宝インペリアルエッグが突然送られてきた。そのために彼女は、陰謀と暴力が渦巻く非情な世界に巻きこまれてしまう。やがて、至宝を追って現われた元FBI狙撃兵クルツと彼女は恋に落ちるが、それは愛する人と父親のどちらを選ぶかという究極の選択だった…。エッグを狙う複数の影の正体は?いくつもの思惑が入り乱れるなか、愛ゆえに苦悩する二人の運命は?全米の読者が感動した、RITA賞作家が贈る究極の愛の選択。
著者情報 ローウェル,エリザベス
 1975年にアン・マックスウェル名義で作家デビュー。SFやミステリなど数多くの作品を発表したのち、1982年からエリザベス・ローウェルの名でロマンスを書きはじめ、RITA賞特別功労賞などいくつもの賞を受賞している。いまやN.Y.タイムズ・ベストセラー・リストの常連作家。現在、夫とともにシアトル在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。