感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

モラリア 4  (西洋古典叢書)

書いた人の名前 プルタルコス/[著] 伊藤照夫/訳
しゅっぱんしゃ 京都大学学術出版会
しゅっぱんねんげつ 2018.6
本のきごう 131/00008/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0237361365一般和書2階開架人文・社会在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松村秀一 佐藤考一 森田芳朗 江口亨 権藤智之

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 131/00008/4
本のだいめい モラリア 4  (西洋古典叢書)
書いた人の名前 プルタルコス/[著]   伊藤照夫/訳
しゅっぱんしゃ 京都大学学術出版会
しゅっぱんねんげつ 2018.6
ページすう 396p
おおきさ 20cm
シリーズめい 西洋古典叢書
シリーズかんじ G104
ISBN 978-4-8140-0170-5
ぶんるい 1318
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 「英雄伝」でその名が広く知られるプルタルコスが、人間の生き方に関わるさまざまな問題を取り上げ議論した「倫理学論集」。第4巻は、古代ギリシア・ローマ人の風俗と習慣の起源を問う2篇ほか、全6篇を収録。
タイトルコード 1001810028361

ようし はる―めばえ、はるかぜ、そつぎょう、であい。さわやかに春をえがいた短編と詩十五編を収録。小学校中学年から。
ちょしゃじょうほう 野上 暁
 1943年長野県生まれ。評論家、作家。子ども雑誌、児童図書、一般図書の編集に長年かかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。