蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210262069 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
南京年鑑編纂委員会 南京市地方志編纂委員会 南京市地方志編纂委員会辧公室
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N534-6/00190/ |
書名 |
バルブ用語事典 |
著者名 |
日本バルブ工業会/編
|
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
1990 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-274-08616-X |
分類 |
53465
|
一般件名 |
弁-辞典
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410108449 |
要旨 |
地方財政の政党化・利権化の実態を分析し、都市計画法・関東大震災復興を評価する。 |
目次 |
第1章 地方財政運営と改革課題(地方財政運営と政党政治 郡制廃止と行財政効果 国政委任事務と超過負担) 第2章 府県町村財政と地域再生(府県財政の構造と機能 建設生活行政と施策方針 町村財政運営と農村救済策) 第3章 都市財政運用と政策課題(都市財政と都市経営 都市計画法と都市整備財源 都市整備と土地住宅政策 関東大震災と復興財源) |
著者情報 |
高寄 昇三 1934年神戸に生まれる。1959年京都大学法学部卒業。1960年神戸市役所にはいる。1975年『地方自治の財政学』にて「藤田賞」受賞。1979年『地方自治の経営』にて「経営科学文献賞」受賞。1985年神戸市退職。甲南大学教授。2003年姫路獨協大学教授。2007年退職。現職、(財)神戸都市問題研究所常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ