ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
アフリカ布見本帖
|
しゅっぱんしゃ |
玄光社
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.6 |
本のきごう |
7538/00171/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237759204 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
中村 | 2532273170 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
3 |
守山 | 3132523378 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
7538/00171/ |
本のだいめい |
アフリカ布見本帖 |
しゅっぱんしゃ |
玄光社
|
しゅっぱんねんげつ |
2020.6 |
ページすう |
207p |
おおきさ |
24cm |
ISBN |
978-4-7683-1357-2 |
ぶんるい |
7538
|
いっぱんけんめい |
染色
|
本のしゅるい |
一般和書 |
ないようしょうかい |
アフリカンプリントを中心に、カンガ、泥染、藍染など、アフリカの魅力的な文化を体現する「アフリカ布」を多彩な視点で紹介する。アフリカ布をもっとよく知りたい人のためのブックリストも掲載。 |
しょし・ねんぴょう |
アフリカ布をもっとよく知りたい人のためのブックリスト:p207 |
タイトルコード |
1002010017337 |
ようし |
オオシカのつのの上にかってにすみついたのは虫のビングル、クモ、ブングルどり、ブングルどりのおくさん、キツツキ、リスのかぞく…。動物たちはどんどんふえてオオシカのあたまの上で大さわぎ。もし、これがきみならきみはどうする?アメリカをはじめ、世界中で50年以上読みつがれてきた作家、ドクター・スースが描く楽しい絵本。5歳から。 |
ちょしゃじょうほう |
ドクター・スース 本名セオドア・スース・ガイゼル。1904年、アメリカのマサチューセッツ州に生まれる。ダートマス大学卒業後、イギリスのオックスフォード大学に学ぶ。1937年に初めての絵本『マルベリーどおりのふしぎなできごと』を発表して以来、多数の絵本を書き、その奇想天外な物語は、世界中の子どもたちに親しまれている。長年の業績に対して、1980年にローラ・インガルス・ワイルダー賞、1984年にピュリツァー賞特別賞を与えられた。また、映画も作り、1947年と1950年にアカデミー賞を受けている。1991年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) わたなべ しげお 渡辺茂男。1928年、静岡県に生まれる。慶應義塾大学を卒業後、フルブライト奨学生としてウェスタンリザーブ大学大学院をおえ、ニューヨーク公共図書館に勤務。慶應義塾大学教授を経て、創作・翻訳・評論に幅広く活躍。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
ないよう細目表:
前のページへ